社長の毎日ブログ
2024.12.30 (Mon) 04:26
講話者に
NO412
つ 常に成長していきたくて変わり続けようと
じ 自分に厳しく妥協しない
な 何事にも根気よく失敗してもまた始める
お 大空いっぱいに描いた夢に向かって
や やらずに後悔するよりもまずやってみる!
本人の事を全く知らないので、講話のテーマ「自己革新」から
テーマに自己革新とするという事は、自分を変えたいという事だと思います。人は自分を変えるのではなくて、自分の価値観や思いに合うように他人を変えたいと思うものですが、他人は簡単には変わらない。では自分を変えるのは簡単かと言えば必ずしもそうとは言えませんが、他人変えるよりは遥かに簡単なのは間違いない。自分が変わる事によってそれに影響されて他人が変わっていく。物事は周りの環境とか外的な要因によって決まるものではなくて、全ては自分の捉え方次第だという事。全ての人は自分の世界で生きている。他人には自分以外の全ての人の本当の心の内は分からない。それを理解する鍵は、その人が発す言葉と行動にしかありません。相手が言う言葉を聞いてまた行動を見て何を望んでいるのかを判断する。
その相手の言葉や行動によって、自分はどうするかを判断しますね。気持ち良く受け入れるか否定するのか。
どっちにしろ世の中のせいにしても他人のせいにしても何にも変わらない。ならば自分の道は自分で切り拓く!