社長の毎日ブログ
2024.11.06 (Wed) 07:04
講話者に

NO371
と 尊い命を今日も与えられた事と
う 生まれてきた意味を深く見つめて
の 能力を世の中の役に立てる為に活かす
う 受け入れる強さと恩意識を持って
行動すれば
え 縁に恵まれて人生は好転していく
い 生き生きと輝く一日になるかどうかは
い いつでも自分次第
ち ちょっとした事にもお陰様と
感謝して喜んで働く!
講話者の為に作る感謝状は、その方の情報が少ないと作りにくい。それでもちょっとした情報から、多分こんな事が言いたいのかもと想像して作成します。
合っているかどうかは分かりませんが。
文字数が多くなりますと、文章を書くだけで精一杯になってしまったという感じですね。
なかなか思うようにはなりません。
2024.10.29 (Tue) 07:05
講話者に

NO370
あ 明るい笑顔ひとつに出逢えるだけで
だ 誰もが幸せを感じる事が出来る
ち ちょっとした嬉しい言葉や心遣いで
ま 周りの人の心に明るい火を灯す
り リアルな出逢いでしか得られない
こ 心の安らぎを大切にする!
同じ人にまた作る必要な事がある時には、以前と同じ言葉をなるべく使わない様にと考えす。
講話者に贈る場合には、講話の内容に沿った言葉で大体作ります。
2024.10.28 (Mon) 19:44
講話者に

NO369
も 持ち前の自分の才能に気づいて
り 理由もなく好きな事が見つかった時に
げ 原動力になって魂が輝きだす
じぶんの事を好きになって欲しくて
た 大切な事を素直に歌にして
伝え続ける!
講話者の事を知る為に、youtubeで講演を聞きました。とても感動するお話で、大事な事を若い方に伝えていると思います。特に夢や希望が無くて何をしたら良いのか、何を目標にして生きたら良いのか、何となく毎日を過ごしている人も多いと思いますが、そんな方にとても響くお話しでした。
その内容を自分なりに文書を作りました。
2024.10.28 (Mon) 16:15
お客様に

NO368
ま 前向きに生きる事を心掛けて
つ 常に良かった事や
感謝出来る事に目を向ける
だ 誰に対しても優しく温かく
よ 喜びや楽しみを見つけて
し 幸せを些細なことからも感じる
こ 心の在り方次第で見える世界は
どんどん変わって行く!
お客様に作成する感謝状は、名前から出てくるイメージになってしまいますが、メッセージを込めてという事で!
2024.10.27 (Sun) 19:59
ハガキの友に

NO367
こ こつこつと心を込めて努力を重ね
み 道しるべとなって次世代を導く
な 和やかな雰囲気で楽しみながら
み みんなで力を合わせて
あ 慌てず焦らずあきらめずに
き 基本をしっかりと押さえて
お お陰様の精神で恩送りをする!
今年の5月に出逢ったハガキの友達に、自分のも作って欲しいとの依頼を受けて作成しました。葉書好きな人にはトイレ掃除の会に参加している方も多く、結構思いが共通していたりします。そんな雰囲気を込めてイメージして作成。