社長の毎日ブログ
2025.01.27 (Mon) 16:13
講話者に感謝状を

NO421
や 役に立ち喜んで頂けることだけを考えて
ま 真面目に取り組んでいる姿に
だ 誰もが応援したいという気持ちになり
け 謙虚に気付いたことを直ぐ実践する事で
げん因と結果の法則 徳福一致の純粋倫理で
い 生き生きと繁栄して
ち 力強く生きる事が出来る!
2025.01.25 (Sat) 07:40
講話者に感謝状を

NO420
ま 丸い地球上に生かされている生命は
る 流転する魂の一瞬に過ぎなくても
や 役割と命の意味に気付いた時から
ま 全うして突き進んで行く覚悟が出来て
た 大切な事を伝える使命感に燃える
か かけがえのない人生が誰でも
ひ 光り輝いて幸せになれるように
こ 心のあり方次第で見える世界が変わる事を
講話者は理事長の息子さんで、多分時期理事長だと思います。そんな講話者の事で知っているのは、その程度では有りますが、研究所の4代目として継いでいくというのはかなりの覚悟が必要かと思います。そういう環境で生まれ育ったのは、それなりの意味があると思います。その事を全面的に受け止めて自分ができる事を
全ての人が幸せになれる法則を伝えていって欲しいと思ってメッセージに。
るから始まる言葉が少なくて限られてしまいますので、二文字目に入れる事もありますが、できれば頭文字に入れたくて、その言葉に合う前後の文章かどうかを考えて作成します。
2025.01.24 (Fri) 22:01
講話者に感謝状を

NO419
さ 先を見越して行動する能力があり
さ さらりとこなして変化を楽しむ
の のどかにさえ見える雰囲気の裏では
よ 予想を上回る努力と目的目標意識を持ち
し 周囲の変化に対する鋭い観察力で
ひ ヒントになるものを見つけ出し
こ 根気強く変化を繰り返し成長していく!
講話のテーマが「変化こそ不変 変化こそ常道亅という事で、そのテーマの内容と、よくは知らないが日頃お会いした時の雰囲気から感じる事を文章にしてみました。
2025.01.24 (Fri) 14:10
話を聞いてくらた素敵な女性に感謝状を

NO418
こ 心優しく相手の話に耳を傾けて
だ 大事な何かを教えてくれると
に にこやか笑顔で全てを受け止める
ゆ 夢と希望に燃えて歩んでいる人の生き方や
う 美しいものや自然に感動して
か 感動を豊かな心で包んで伝える!
知り合いの紹介で地方ラジオ番組の出演の打ち合わせ。お話しを聞いてくださった素敵な女性が、笑顔で優しく受け止めてくれてとても話しやすくて、そんな彼女に感謝の気持ちを込めて!
2025.01.14 (Tue) 08:29
誕生日プレゼントを知り合いに

NO417
や 山あり谷あり色んな事があっても
ま 迷う事ない生活の法則を実践して
な 何事にも前向きで進んで行って
か 感謝の心を忘れずに
み みんなの先頭に立って明るく
え 笑顔を絶やさずに目標に向かって
こ 根性と行動力で困難も乗り越えていく!
かなり以前からの知り合い。誕生日の朝になってメッセージを作ってメッセンジャーで送ろうかと思いついて、サッと作ってみました。
兎に角パワフルで前向き笑顔がいつも素敵で元気な方というイメージがある。ただ表面的にはいつの明るく元気なので苦労がないかと言えば、決してそんな事はないと思う。例えあったとしても決して表には出さないのかもしれない。そうだとしたらまたそこがカッコいいと思う。